2023/02/16 22:34

今晩は、Yuukiです。最近は良く眠れてますか?
今日はstep2の吸い方についてご説明させて頂きます。
前回お話したようにリキッドタイプにはバッテリーとアトマイザーの二つに分かれております。
それをねじ山を合わせるようにして
これでセット完了☘️※バッテリーは様々な型があります。
最近は吸い口が筒状のガラスアトマイザータイプも人気ですね🌱
使い方は簡単です。
タバコを吸うみたいにスパスパ吸ってしまうと勿体無い為、寝る前にゆっくり「ボタンを押しながら蒸気を1.2秒、2.3回吸って吐いてみてください」最初はすぐ咽せるかと思います。
3.4回吸ってもゲホゲホいってしまう、肺が繊細な方はリキッドタイプより口からスポイトを垂らして舐める「オイルタイプ」もございます。
CBDですと10%〜くらいで良いかもしれません。
リキッドタイプが体に合わない方は是非試してください🍀
CBDは何が完全に正しいと言うのはまだ明確ではないですが「大麻」と言うだけで懸念せず、アロエやゴーヤみたいなスーパーフード感覚で気軽にお試しください。
軽い眠気は伴う可能性はございますが、特に陶酔作用はなく薬理効果はカンナビノイドの中で一番あるのがCBDの良い所です。
まもなく一部の薬が承認されるとの事ですが、最後に注意事項!
1・今回医療解禁されるのは「医療の一部薬」のみ
2・その他は依然違法のままの為、これからの未来に期待です。
国内のCBD初心者の方はまずは「CBD.CBN」を覚えて少し余裕があれば「CBG」の名前を覚えておいてください。
また、現在違法なTHCを悪者にしてCBDだけが医療大麻だと言う方がたまに居ますがそれは大きな間違いで、カレーで例えたらCBDが米でTHCがルーのように単体だけでは輝けない成分達になります。
今日はここまでになります🌱